PAGE TOP

株式会社イリオス

居抜き店舗でお店を出したい方!

居抜き店舗はとってもお得??

居抜き物件には、メリット、デメリットがありますが、最近の「変化が早い」という時代背景を考えますと、リスクを減らした出店形態として、もっとも注目するべきスタイルだと言えます。

居抜き物件のメリット!

出店費用が安く抑えられるの?

居抜き物件の一番の特徴というのは、「既に店舗の内装が出来上がっている」 ということです。
スケルトン状態から内装を作る場合、飲食店など業種によっては、坪単価50万円~60万円かかると言われており、凝った内装にしたり、高価な材料を使うと、さらに高くなります。

しかし、居抜き物件の場合、その内装費用を大幅に抑えることができます。

造作譲渡で買い取る場合  → 譲渡費用+改装費用
居抜きで引き渡される場合 → 改装費用

出店コストの回収が早い?

初期費用を安く抑えることができるということは、投資した資金をより早く回収することができると言えます。

これは、投資回収を早くしたことで、仕入れ強化、設備の追加投資などに資金を使えることになるので、経営の安定や他店舗展開を考える場合にはとても重要なことです。

近隣からの認知度が高い?

居抜き物件で、「飲食店」→「飲食店」など、業種が近い場合は、「あそこには飲食店がある」と、開店前から認知されていることになるので、ゼロから始めるよりも有利かもしれません。

居抜き店舗の「デメリット」・・・

内装、レイアウトの融通が利かない?

既存の内装をもとに改装するので、スケルトンから作る場合とは違い、造作やレイアウトなどの融通が利かないという点があります。

これは、事前に内装を確認した上で契約をするので、大きな問題ではないと思いますが、厨房と客席のバランスやトイレの位置など、部分、部分で融通が利かないことがあると言えます。

前テナントのイメージが残る

これは、前テナントが近隣へ悪いイメージを与えていた場合には、不利になることがあります。
例えば、「不良の溜まり場だった」、「頻繁に警察が来るようなことが起きていた」などがあげられます。

特に同業種の場合は、「運営者が変わったんだ」ということを前面に打ち出して、イメージアップを図らないと、集客を伸ばせない可能性があります。

居抜き物件の注意点!

リース内容の確認と機材の確認

一番気をつけなければいけないのが、厨房機器などの「リース契約」についてです。

これは、内装、什器備品を引き継ぐ場合に、

  1. 店舗内の機材のどれがリースなのか
  2. 契約の年数、残額など、リース内容の詳細
  3. 機材がちゃんと動くのか

上記3点は絶対に確認しなければなりません。

契約書の内容とビルオーナーの了解

昨今の店舗物件の契約書は、「内装譲渡禁止」、「原状回復義務」などが、ほぼ100%と言っていいぐらい、どの契約書にも記載されています。

そのため、「造作譲渡」や「居抜き」での引渡しをするには、まずビルオーナーの了解が得られていないといけません。
現テナントと、新テナントとの間で話がつしても、ビルオーナーに了承してもらえなければ、造作譲渡や居抜きでの引渡しはできないので、事前にビルオーナーに相談することをお勧めします。

賃貸条件の合意

造作譲渡や居抜きでの引渡しなど、現テナントとの間で「内装について」の話がまとまっても、ビルオーナーと新テナントとの賃貸借契約が上手くいかないことには、話は決着しません。

そのため、賃貸借契約の話と、内装についての話は同時に進めていくことをお勧めします。

逆居抜き交渉のご提案

逆居抜き交渉とは

営業している店舗などにおいて、「現在の状態のままで譲渡してもらうことはできないか?」と、こちら側から居抜きを提案することを言います。

  • お客様が街中で見つけた希望に見合う具体的な店舗をご登録下さい
  • 当然ながら営業中の店舗(閉店予定がないものも含む)でも交渉は可能です
  • 当社の営業スタッフが、営業中のテナント様及びビルオーナー様に対して物件化の可能性がないか交渉いたします
    ※お客様が直接現テナント様やオーナー様に交渉を行なうわけではありません。

「逆居抜き交渉」についてはこちらをご参照ください。

  • 条件に合う物件が見つからずお困りの方、ご出店をしたい場所(施設名等)が決まっている方等にお勧めです。
  • 東京都内及び近郊エリア以外の物件、および出店条件の内容によってはお断りさせていただく場合もございます。まずは上記のお申込みフォームよりご相談ください。

まずはご相談下さい

居抜き物件は「居抜き交渉ねっと」にて多数物件を掲載しております

居抜き交渉ねっと